officekaze’s blog

子育てや教育、福祉について書いています。

「それまでのいい子」が心配!

「それまでのいい子」が心配!〈思春期以降〉 親にとって、 子どもはいつまで経っても 「子ども」ですよね。 自分自身に置き換えてみても、 親は自分のことを、 「子ども」 だと、思っているのではないかと 感じられることがありますよね。 かわいい子どもは…

「不登校の原因」は、これ!

親の子どもに対する心配は、 無限であるといってよいですよね。 あなたも毎日何かしらの心配に 心をめぐらせているのでは ないでしょうか。 子どもの 身体的なこと、 学力のこと、 学校生活のこと、 友達関係のこと いじめのことなど、 あげればきりがありま…

「病気になりにくい身体」をつくる習慣

「病気になりにくい身体」をつくる習慣 あなたも、新型コロナウイルス感染症の流行で 「免疫力」の大切さを改めて、 感じたのではないでしょうか。 子どもからお年寄りまで、 すべての国民の健康が脅かされましたね。 みんながマスクを着けて生活する。 考え…

『筋肉量低下』すべての年代にご用心!「運動で楽しみましょう!」〈健康福祉心理〉

『筋肉量低下』すべての年代にご用心!「運動で楽しみましょう!」〈健康福祉心理〉 あなたは、運動に心がけて取り組んでいますか? 現在、運動をやっておられるなら どんな運動・スポーツですか? 趣味で様々な運動を されている方も多いと思います。 私は…

「お手伝い」が子どもにとって効果的な理由

「お手伝い」が子どもにとって効果的な理由 「お家のお手伝いを しっかりしましょう。」 と、あなたも子どもの頃から 学校で、家庭で 聞かされて育ったのではないかと思います。 あなたは、子どもの 「お手伝い」を、 どう考えますか? 学校の決まりにも、 …

親の成長と子ども

親の成長と子ども 親は、子どもが赤ちゃんの頃から、 子どもの成長を見守っていくことになります。 親にとって難しいのは、 子どもによって特性・個性が異なり、 加えて、年齢・時期によっても 大きく変化していくことです。 親は、子どもの変化に戸惑いなが…

ママ友との付き合い方とは!

ママ友との付き合い方とは! ママ友とは、 子どもを通して知り合った関係です。 難しいと感じている人も多いかと思います。 子どもの成長に伴い、 更に出会いも増えていきます。 PTA活動などで一緒に 仕事をする場合もありますね。 よい関係をつくるには、 …

疑心暗鬼という悪夢

疑心暗鬼という悪魔⁡⁡あなたには、こんな経験はありませんか?⁡⁡「事実なのか事実でないのか、真実なのか真実ではないのか、⁡実際に目には見えない物を感じ取って、怖れたり不信感を抱いたりすること。」⁡⁡「自分の気持ちが、乗っているときは、それほど感じ…

「おもらし」や「チック」は、治さなくてもよい?

「おもらし」や「チック」は、治さなくてもよい? 「お子様が一度できるようになったことが できなくなると心配。」 こんなこと、ありますよね? 一度卒業した「おむつ」。 また、「おもらし」が始まると 親は心配ですよね? 「本当におもらしは、 治さなけ…

学校ができる二次障害への支援とは!

学校ができる二次障害への支援とは! 私も学校経験者ですから、 多くの子どもたちに関わってきました。 あなたも、もし、学校の教職員なら、 現在も、一人ひとりの個性と 向き合っていると思います。 発達障害の有無にかかわらず、 すべての子に大切なのは、…

「爪かみ」のある子は要注意!

「爪かみ」のある子は要注意! あなたも、「爪をかむ子」 を見たことがありますよね? 赤ちゃんの 「指しゃぶり」は、 まったく普通の行為です。 生後すぐ、感覚器官の中で 一番発達している唇の触覚を頼りに、 様々な物を口に運び、 物がなければ指を持って…

思春期とは、何歳のこと?

思春期とは、何歳のこと? 思春期は、子どもの扱いづらい代名詞的時期 と言ってよいですよね? 「最近、家の子どもが 変わってきて、やりにくいの。」 というような時期を迎えます。 もちろん個人差があり、 思春期を迎える時期も その時の様子も違います。 …

だれにでも訪れる、心身の変化と生活の変化とは?

だれにでも訪れる、心身の変化と生活の変化について〈福祉心理〉 あなたは、今まで、 きっとばりばりとお仕事をしたり、 親として子育てをしたり、 社会や家族に貢献して 人生を生きてこられた方だと思います。 しかし、だんだんと仕事や生活に 変化が生まれ…

不登校の子の親が考える視点とは!

不登校の子の親が考える視点とは! 子どもが不登校を続けていると、 期間の長さにかかわらず、 学校を休んでいることで、 気になることが増えていきます。 子どもに質問すると、 答えられないことも 多くあります。 例えば、 教室の、自分の席や体育時に並ぶ…

ペアレント・トレーニングについて

ペアレント・トレーニングについて 子どもができることを 伸ばしていくためには、 親の役割は、非常に大きいです。 発達障害の子をお持ちの 多くの親は、 子育てのストレスや 様々な問題への対応に疲れて、 自信を失っているのではと、 察するに余りあります…

「第二次反抗期に、親のすること」とは!

「第二次反抗期に、親のすること」とは! 小学校高学年にもなると、 個人差も大きいですが、 心も身体も急成長する時期です。 親も、 逞しくなっていく我が子を見ながら、 りっぱな成長を楽しみに思うことでしょう。 小学校高学年は、身体の個人差だけではな…

給食が食べられない子は、こう指導する!

給食が食べられない子は、こう指導する! 給食がなかなか食べられない子は、 多くいるものです。 大抵のところ 「好き嫌いが多い」 「食べるのに時間がかかる」 こんな感じでしょうか? 私の勤めた学校でも そんな子どもたちが、 結構いました。 とにかく時…

時代の変化と子ども

時代の変化のと子ども 時代は、平成から令和の時代へと 移り変わりましたね。 人間は、生きている 「環境」という背景によって、 大きく影響を受けて 生活していますよね。 あなたの子ども時代は、 どんな時代で、 どんな生活でしたか? 今のこの時代と、 ど…

歯磨き、お風呂、着替え、お片付け

歯磨き、お風呂、着替え、お片付け 不登校の子は、基本的に家にいますよね。 学校の授業時間中は、家で過ごしています。 学校に行かないからといって、 1時間目から6時間目まで規則正しく 生活してくれません。 「歯を磨かない」 「風呂に入らない」 「頭…

完璧な親は、いない!

完璧な親はいない あなたは、母親・父親として完璧でなければ 子どもに対して良くないのでは? と思っていませんか? まず、人間には、 そんなに完璧な人が居るのでしょうか。 何をやっても素晴らしい。 仕事に家事に子育てに.........。 私には到底できそう…

「ストレスに負けない性格になる」とは?

「ストレスに負けない性格になる」とは? あなたは、自分の性格が、 「もっと社交的だったら!」 「もっと決断力があったら!」 「もっと積極的だったら!」 「もっと〇〇〇だったら!」 と、思うことはありませんか? 自分の性格の「この部分」 をなおした…

思春期「特有のストレス」とは?

思春期「特有のストレス」について あなたは、どんなことに ストレスを感じますか? 普段、 人は、必ず何かしらのストレスを 受けて生活していますよね。 私たちの周りに、 「ストレッサー」 は、多く存在します。 ストレスの要因は、 自分で必ずしも理解し…

健康で幸せな一生を送るために「赤ちゃんからお年寄りまで」〈福祉〉

健康で幸せな一生を送るために「赤ちゃんからお年寄りまで」〈福祉〉 人生100年時代と言われるように、 男女とも平均寿命がぐんぐん 伸びてきました。 しかし、それに伴って、 「心配や悩み」も年代別に変化し 増えていくものです。 あなたの年齢はおいく…

心配の本質は「あなたの悩み」

心配の本質は「あなたの悩み」 親の願いは、きっと共通です。 「子どもが立派に成長し、 自らの力で自立し、 幸せになってほしい。」 「そのためには........。」 と、考えるのが普通ですよね? あなたもそうではありませんか? それで、普段の様子から 理想…

ストレスを理解することの大切さ

ストレスを理解することの大切さについて あなたは、現在社会に住む人です。 私たちは、日々の生活の中で、 「ストレス」 にさらされながら、 生きていますよね。 あなたは、ストレスを 強く感じるタイプですか? それとも、知らない間に、 ストレスをため込…

「運命」という名の物語

「運命」という名の物語⁡⁡あなたは、「運命」を、信じますか?⁡あなたは、自分に降りかかる出来事が「運命」だなと、思ったことがありますか?⁡⁡そして、その「運命」によって、あなたの進むべき道や将来を決定づけていると、感じたことがありますか?⁡⁡「運…

指しゃぶりのある子について

指しゃぶりのある子について ある程度年齢が上がって、 子どもに指しゃぶりがあると 親としては、気になりますよね? 赤ちゃんのときは、好奇心旺盛で 何でも口にして、 知りたい欲求を満たします。 生後すぐの赤ちゃんの感覚器官の中で 一番発達しているの…

手先が器用でない子について

手先が器用でない子について 運動や手先を使って作業するのが 苦手な子っていますよね? 親も先生も何とかしようとして、 「こうしたらいいよ。」 など、手を替え品を替え教えてくのですが、 なかなかうまくいきません。 字を書くのも苦手で、 漢字もままな…

色がちがって見えるということ!

色がちがって見えるということ!⁡⁡「青色って、どんな色ですか?」あなたは、こう問われたら、何と答えますか?私に、答えてみてくださいね。⁡⁡「青色は青色だよ。」「信号機の進めだよ。」「考えたこと無いよ。」こんな答えが聞こえてきそうですね。⁡⁡晴れ…

脱サラするかしないか判断する

脱サラするかしないか判断する⁡あなたは、脱サラして、自由な時間を手に入れたいと思っていますか?⁡あなたは、いつかは、今の仕事を辞めて、自分の可能性を信じて起業したいと考えている人ですか?⁡・・・・今日は、このテーマを、 解決します・・・⁡⁡私は…