officekaze’s blog

子育てや教育、福祉について書いています。

ママ友との付き合い方とは!

ママ友との付き合い方とは!

f:id:officekaze:20220502162429j:image

ママ友とは、

子どもを通して知り合った関係です。

難しいと感じている人も多いかと思います。

 

子どもの成長に伴い、

更に出会いも増えていきます。

PTA活動などで一緒に

仕事をする場合もありますね。

 

よい関係をつくるには、

どうしたらよいのか

あなたも悩んでおられるかも知れません。

 

トラブルが起こると、

子どもを巻き込むことが心配ですよね。


「母親同士が気まずくなる」

「仲のよかった友達と遊べなくなる」

「ママ友と会いたくないため、

 習い事を変えてしまう」

 

最近の社会状況は、

地域の人間関係も

希薄になっていますね。

 

そのため

子どもを持った女性は


「母子カプセル」


この言葉通り、孤立しがちです。

 

そんな中で、

同じような年齢の子どもを

持つ人との出会いは

いいものですね。

 

「孤立した環境からの変化」

「人との出会い」

「子どもに対する思いや

 育児の大変さの共有」

「心の支え、拠り所」

「育児ストレスの解消」

 

しかし、

子どもがいるという共通点はあっても

経験してきたことや考え方、

価値観が同じ人は少ないのではないでしょうか。

 

これまで、あなたが出会ってきた

友達のようには

行かないですね。

そのことをしっかりと受け止めて

付き合うことが

大切になります。

 

あまり依存しすぎると

ママ友グループから、


「外されたくない」

「嫌われたくない」

「自分の意見が言えない」


ということになります。

 

ママ友とよい関係を築けば、


「子どもの悩みの共有」

「楽しいことを一緒にできる」


普通の友達や親友のように

なることもありますね。

 

「ママ友」に対する意識の持ち方が

大切になります。

 

「子どものため」

と過剰に意識するのではなく

自分の価値観で、

付き合っていこうと

することですね。

 

子どもには子どもの社会があり

自分の基準で友達をつくります。

 

子ども同士の関係と

親同士の関係を

切り離して考えるといいですね。

 

親自身が


「ママ友に振り回されたり

 振り回したりせず

 自分の意見、考えを持って行動する」


子どもに願うように

親の「自己実現」です。

 

親自身が、


「自分が楽しいと思う趣味を持つ」

「知識を深める」

「自分自身の世界を広げる」


など、


ママ友という狭い世界に閉じこもることなく、

育児に臨み、物事をとらえていけば、

自信が持てるようになり、

ママ友との付き合いも気楽に考えられます。

本当に気の合う人と

気兼ねなしにつきあえるようになります。

 


「子どものため」にと

あまり肩に力を入れず

あなたのために、

よい環境をつくっていきたいですね。

 


メンタルオフィスKazeでは、

お子様の学校生活など、

あなたのパートナーとして、

取り組んでいます。


お問い合わせは、こちらから⇩


https://office-kaze.net/askus.aspx